企業活動と取組について
シーズコーポレーションは企業市民として、その役割と責任を自覚し、当社の企業活動が常に社会に容認され、公益にかなうものとなるよう、全社員が、CSR活動を通じて、社会発展、および文化、環境保護のために貢献することを目指します。
CSR 基本方針
様々な取り組み
東日本大震災の復興支援、障害福祉支援、地域福祉活動への支援、認知症に関する啓発事業など、さまざまな福祉活動を行っている「社会福祉法人 NHK厚生文化事業団」の賛助会員として活動をサポートしています。
2018年12月、当社は「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進に取り組む企業として、厚生労働省に登録し、シンボルマークである「トモニン」を取得しました。今後も、仕事と介護の両立ができる職場環境の整備を行い、職員一人ひとりが家庭と仕事を両立し、仕事を続けていくことができるよう取り組んでまいります。(関連情報:両立支援のひろば)